2020年08月27日 10:34 AM
9月1日(火)~9月13日(日) ※期間中月曜は休廊
SELコレクション展 連絡先…ギャラリーSEL ℡:092-741-4890 内容…ギャラリーのコレクション作品の中から風景や花、静物等の油彩、水彩の作品20数点展示。 9月15日(火)~9月20日(日) 於保幸子 油彩展 連絡先…春日市ちくし台4-30 ℡:092-573-8420 内容…ばらや紫陽花などの花や、北海道の知床や菜の花畑等の風景を、気の向くままやさしい色合いで仕上げた油彩作品約30点。 10年ぶり、10回目の個展。 9月22日(火)~9月27日(日) 県展県知事賞受賞記念展 篠原律子展 連絡先…筑紫野市紫5-16-28 Fax:092-924-2286 内容…散策時に見た風景や通りゆく人物、また季節感を心の中で思い描き、イメージを膨らませて、心象的に油彩やアクリルで何度も何度も薄く塗り重ね描いた約30点。2019年、県展、県知事賞受賞作品も展示。 9月29日(火)~11月1日(日) ※期間中月曜は休廊 山と風景展 連絡先…ギャラリーSEL ℡:092-741-4890 内容…ギャラリーのコレクション作品の中から筋湯山脈(足達襄)や、熊本阿蘇の根子岳(松岡英明)等、九州の山々を描いた作品を中心に風景の油彩、水彩の作品 約20点展示。 ==お問い合わせ== ギャラリーSEL 福岡市中央区天神2-9-207(新天町南通り) TEL 092-741-4890 |
2020年08月12日 11:24 AM
――――――――――――――――――――――――――――――――――
※開催時間 午前11時より午後7時まで 作家の事情により早く終了する場合があります。 それぞれ最終日のみ午後5時まで ※毎週月曜日は休廊です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 9月1日(火)~9月6日(日) 小川益巳 癒しの写真と手作りスプーン展 場所…2F,3F 内容…喜寿を記念しての作品展 スプーンは木彫り 9月8日(火)~9月13日(日) 西田美紀・野田竜太郎・藤田ひろぶみ・村田紀美子四つ葉展 Vol.7 ~令和2年熊本7月豪雨被害支援~ 場所…2F,3F 内容…熊本で活動する若手作家4人組 福岡で小さな幸せがみつかるように…と福岡で5回目の4人展 ■西田美紀 陶人形作家 2000年 佐賀県立有田窯業大学校卒業2007年~熊本県内を中心に展示会 縁起物や魔除けになりそうな妖怪の陶芸オブジェ約50点 ■野田竜太郎 画家1976生まれ熊本市在住 九州産業大学芸術学部卒 マリオネット大7点 小8点 会場でマリオネットのDVD上映 ■藤田ひろぶみ 画家1975年熊本市生まれ 上野純雄氏に師事 パンゲア。展 代表 熊本県美術家連盟役員 熊本県水彩画役員展覧会部長兼総務副部長 熊本県文化懇話会会員 巨匠達作品を現代風にリメイクし当時の美意識と現代との違いを表現した作品(油彩画5点・アクリル水彩画5点・銅版画10点 計20点 150号巻物大作も制作中 ■村田紀美子 日本画 熊本市生まれ 嵯峨美術短期大学日本画科卒業。熊本県美術家連盟会員 水干絵具・岩絵の具による人物(40号2点15号2点)漢詩イメージ5点(6号正方形&長方形)せいぶつ3点(3号) 小品5点 計17点 9月15日(火)~9月20日(日) 館秀夫作品展(福岡県糸島市) →延期決定 場所…2F 吉浦拓三教室 サロン・ソカピ展 →延期決定 場所…3F 9月22日(火)~9月27日(日) 甲斐達参展『ゲージツ家もどきのいろいろ』(福岡市西区) 場所…2F,3F 内容…パステル・バロディのペン・過去の油彩・アクリル画約30点 九州派のひとり山内重太郎先生とも親交があり、1978年個展では芳名帳の題字を書いてくださった元竹中工務店美術部 9月29日(火)~10月4日(日) 瑞穂の国を描く平岡浩絵画展(福岡県太宰府市) 場所…2F 内容…油彩・水彩画約25点 ◆福岡文化連盟天神ビエンナーレを予定致しておりましたが今年は中止決定とのことです 詳細お問い合わせは福岡文化連盟(092-771-5585)へお願い申し上げます 場所…2F,3F ===お問い合わせ=== 新天町村岡屋ギャラリー 福岡市中央区天神2-8-237 新天町南通り 村岡屋2F.3F ℡ 092-711-1187 https://www.muraokaya.co.jp |