2022年11月25日 05:11 PM
11月29日(火)~12月4日(日)
創元会福岡支部北地区小品展 ・連絡先・・・坂本 ℡090-6293-8876 ・内容・・・創元会福岡支部北地区の支部員による展覧会。 風景、静物、人物などを油彩、水彩、ちぎり絵で描いた各人二点10号までの小品を展示販売。 12月6日(火)~12月11日(日) 川波義和 油彩画展 ・内容・・・"わたしのみる景色が..."をテーマに描いた油彩作品3号~100号までの20数点展示販売。 12月13日(火)~12月18日(日) 綾部伸孝 絵画展 ・連絡先・・・西部文化振興会 ℡090-4586-7004 ・内容・・・「バラとクリスマス」と題して、バラの絵画ばかり約30点が会場を彩る展覧会。 特別企画として14日、16日の両日14時よりアコーディオンとギターの演奏をライブペインティングいたします。 12月20日(火)~12月25日(日) 文芸とアートのコラボ『天神展』(日本画と水彩画) ・連絡先・・・ギャラリーSEL ℡092-741-4890 ・内容・・・福岡アートビエンナーレ2022の企画展示となります。 文芸作家とアーティストとのコラボを通じて「天神らしさ」を創造的に発見します。 ==お問い合わせ== ギャラリーSEL 福岡市中央区天神2-9-207(新天町南通り) TEL 092-741-4890 |
2022年10月27日 01:00 PM
11月1日(火)~11月6日(日)
佐藤友診 作品展 内容・・・水彩画の醸し出す優しさや、柔らかさが見る人の心に伝わることを願いながら描いた、花を中心にした作品0号~S80号まで約30点展示販売。 ここ2、3年はドライフラワーをモチーフに独自の作品スタイルを求めて制作を続けている。 11月8日(火)~11月13日(日) 大庭道夫、坂口マリ子 二人展 内容・・・大庭は主に人物(自画像、近しい人達、アフリカ旅行で見かけた人々など)をパステルで描いた15点。 坂口は、猫の一瞬の動作をとらえた作品や、福博の街中や、港の光影を対象とした油彩画15点。 両者ともに、ドイツ表現主義の画家たちの作風に通じる、明るい色使いと簡素な構図で書いている。 11月15日(火)~11月20日(日) 増田凡夫 CGアート展 内容・・・自ら撮影した国内外の風景、花の接写、液体や鉱物などの顕微鏡写真をコンピューター上で合成し、存分なエフェクトを加え、ファインアートとしての新たな生命を吹き込み、元のイメージを残す幻想的具象的作品や、色彩とフォルムの自由な操作の中で純粋抽象絵画へ変貌した作品約30点を展示。 11月22日(火)~11月27日(日) 中原恭子 水彩画展 内容・・・花や葉の変化に富んだ色や曲線に心をひかれ、山に自生する植物や、蓮、睡蓮、紫陽花等を透明水彩絵の具を中心にパステル、色鉛筆も使用し描いた25点展示販売。 11月29日(火)~12月4日(日) 創元会福岡支部北地区小品展 内容・・・創元会福岡支部北地区の支部員による展覧会。 風景、静物、人物などを油彩、水彩、ちぎり絵で描いた各人二点10号までの小品を展示販売。 ==お問い合わせ== ギャラリーSEL 福岡市中央区天神2-9-207(新天町南通り) TEL 092-741-4890 |
2022年09月12日 05:17 PM
9月26日(月)~10月2日(日)
日本画教室「グループ藍」展 10月3日(月)~10月9日(日) 小嶋 勇 展 10月10日(月)~10月16日(日) はるさき水彩画教室作品展2022 10月17日(月)~10月23日(日) 書家鮎美展 墨の音 10月18日(月)~10月23日(日) 津留 徳 個展 10月24日(月)~10月30日(日) 中野克彦 個展 10月24日(月)~10月30日(日) まみ彫金展 10月31日(月)~11月6日(日) 野澤達「むなかた・木の仕事」展 10月31日(月)~11月6日(日) 大野真沙代 彫金展 ==お問合せ== ギャラリー風 福岡市中央区天神2-8-136 TEL 092-711-1510 http://www.artwind.jp/ |
2022年08月31日 05:36 PM
8月30日(火)~9月4日(日)
セル・コレクション展 連絡先・・・ギャラリーSEL ℡092-741-4890 内容・・・ギャラリーのコレクション作品の中から油彩・水彩の絵画20数点を展示。 9月6日(火)~9月11日(日) 堂美智代 絵画展 内容・・・テーマとしている、はにわを中心に、他、バラやシクラメンなどの花。桜島や、西区今津湾の夕日の風景等油彩・水彩の作品20数点展示販売。 9月13日(火)~9月18日(日) 於保兼光 色鉛筆日記 連絡先・・・於保幸子 春日市ちくし台4-30 ℡092-573-8420 内容・・・脊髄小脳変性症を患いながら、散歩で見つけた草花や、室内の帽子、椅子、絵具、柿や大根など身近にあるものを、油性ペンで線描、色鉛筆で彩色。体調の許せる期間1日1枚描いてきた作家の遺作展。約60点を展示。 9月20日(火)~9月25日(日) セル・コレクション展 連絡先・・・ギャラリーSEL ℡092-741-4890 内容・・・ギャラリーのコレクション作品の中から油彩・水彩の絵画20数点を展示。 9月27日(火)~10月2日(日) 立川眞澄 水彩画展 連絡先・・・宗像市自由ヶ丘7-11-13 ℡090-3320-0258 内容・・・真っ白い画用紙にカラフルな透明水彩絵の具を落とすだけで、そこに日常と離れた素敵な自分の世界が出来上がります。今回は、過去に訪れた海外の風景や、地元の風景を織り交ぜて描いた作品。約30点展示販売。 ==お問い合わせ== ギャラリーSEL 福岡市中央区天神2-9-207(新天町南通り) TEL 092-741-4890 |
2022年08月09日 04:25 PM
8月29日(月)~9月4日(日)
「溝上正将+吉田美香 Living things」展 9月5日(月)~9月11日(日) 中野克彦 個展 9月5日(月)~9月11日(日) 場々和博 個展 9月12日(月)~9月18日(日) 南志保子 テンペラ画展 9月12日(月)~9月18日(日) 中村宗次郎 古代トンボ玉展 9月19日(月)~9月25日(日) 小川幸一+安枝尚美+中原未央「生命への想像力」 9月26日(月)~10月2日(日) 日本画教室「グループ藍」展 ==お問合せ== ギャラリー風 福岡市中央区天神2-8-136 TEL 092-711-1510 http://www.artwind.jp/ |